布穀会のあゆみ

前史-「グループ拓」誕生

師上田桑鳩(1899~1968年 比田井天来門)の遺志を慕う同志14名は、昭和46年「グループ拓」を結成、書の現代性を指向して銀座にて展覧会を次のとおり開催した。

 

第1回グループ拓展 昭和46年2月28日~3月5日 銀彩堂画廊

グループ拓第1回案内状表紙

見開きページ(クリックで大きく表示)


第2回グループ拓展 昭和46年9月1日~9月5日 越後屋美術サロン

第3回グループ拓展 昭和47年3月11日~3月16日 銀彩堂画廊

第4回グループ拓展 昭和48年3月8日~3月13日 銀彩堂画廊

第5回グループ拓展 昭和49年9月7日~9月12日 銀彩堂画廊

第6回グループ拓展 昭和50年8月28日~9月2日 東和画廊

第7回グループ拓展 昭和51年8月26日~8月31日 東和画廊

第7回グループ拓展(拓最後の展覧会)

布穀会発足

昭和51年11月13日、広島県因島で設立決定。(奥田欠席)

<会員>

伊藤道也、梅木仙隆、大友九波、大野虚舟、大吉象亭、小笠原環山、奥田桑流、折田龍花、葛山朝三、きだただす、倉田晴村、斉藤寿美恵、坂本雪外、横山松濤(14名)

 

翌52年2月10日桑鳩亡き後の奎星会、及び、前衛書壇の動向に覚醒を促す「声明文」を発し奎星会を離脱、恩師の布穀庵の名にちなんだ「布穀会」を結成、新たに発足する。私どもは自由闊達純粋で逞しい書作品の創造をめざし、書の本質を冷静に問い直し、自分自身を深く追求する目的で展覧会を中心に研究会、その他布穀運動を展開していく。

※「声明文」の原文は、「布穀会とは」ページをご覧ください。

展覧会の軌跡

本展(会員展)記念展

第1回 昭和52年7月2日~5日 銀座ギャラリーセンタービル洋協ホール 会員14名

第2回 昭和53年6月22日~25日 銀座ギャラリーセンタービル洋協ホール 会員18名

第3回 昭和54年5月4日~9日 文芸春秋画廊 会員18名

第4回※ 昭和55年7月7日~12日 文芸春秋画廊 会員19名

第5回記念 昭和56年8月17日~22日 銀座ヤマト画廊 会員20名

第6回 昭和57年8月16日~21日 銀座ヤマト画廊 会員21名

第7回 昭和58年8月22日~27日 銀座ヤマト画廊 会員21名

第8回 昭和59年8月20日~25日 銀座ヤマト画廊 会員21名

第9回 昭和60年8月19日~24日 銀座ヤマト画廊 会員33名

第10回記念 昭和61年8月18日~23日 銀座ヤマト画廊 会員33名

第10回記念 昭和61年9月13日~10月15日 滝川市美術自然史館(展示全作品収蔵) 会員33名


第2回布穀会展 銀座ギャラリーセンタービル洋協ホール 

 

第6回展 銀座ヤマト画廊


第8回展 銀座ヤマト画廊

第9回展 銀座ヤマト画廊

 

第8回展 銀座ヤマト画廊

北海道滝川市美術自然史館での第10回記念展



第11回 昭和62年8 月17日~22日 銀座ヤマト画廊 会員33名

第12回 昭和63年8月22日~27日 銀座ヤマト画廊 会員33名

第13回 平成元年8月21日~26日 銀座ヤマト画廊 会員25名

第14回 平成2年8月20日~25日 銀座ヤマト画廊 会員25名

第15回記念 平成3年5月13日~18日 銀座ヤマト画廊(銀座展) 会員25名

第15回記念 平成3年5月21日~26日 クリエート浜松(浜松展) 会員25名

第16回 平成4年5月8日~13日 銀座かねまつギャラリー 会員24名

第17回 平成5年7月16日~21日 有楽町朝日ギャラリー 会員23名

第18回 平成6年7月22日~27日 有楽町朝日ギャラリー 会員24名

第19回 平成7年7月21日~26日 有楽町朝日ギャラリー 会員26名

第20回記念 平成8年7月19日~24日 有楽町朝日ギャラリー 会員24名

第21回 平成9年7月18日~23日 有楽町朝日ギャラリー 会員26名

第22回 平成10年7月17日~22日 有楽町朝日ギャラリー 会員26名

第23回 平成11年10月8日~13日 有楽町朝日ギャラリー 会員23名

第24回 平成12年10月13日~18日 有楽町朝日ギャラリー 会員27名

第25回記念 平成13年10月19日~24日 有楽町朝日ギャラリー 会員25名

第26回 平成14年10月11日~16日 有楽町朝日ギャラリー 会員24名

第27回 平成15年10月17日~22日 有楽町朝日ギャラリー 会員25名

第28回 平成16年10月1日~6日 有楽町朝日ギャラリー 会員25名

第29回 平成17年10月7日~12日 有楽町朝日ギャラリー 会員26名

 

第11回展 銀座ヤマト画廊

第13回展 坂本雪外遺作 銀座ヤマト画廊


第29回展 有楽町朝日ギャラリー

 

第30回記念 平成18年10月6日~11日 有楽町朝日ギャラリー 会員25名

第31回 平成19年10月12日~17日 有楽町朝日ギャラリー 会員24名

第32回 平成20年10月17日~22日 有楽町朝日ギャラリー 会員24名遺墨2名

第33回 平成21年10月16日~21日 有楽町朝日ギャラリー 会員22名

第34回 平成22年10月15日~20日 有楽町朝日ギャラリー 会員24名

第35回 平成23年10月14日~19日 有楽町朝日ギャラリー 会員21名

第36回 平成24年10月12日~17日 有楽町朝日ギャラリー 会員21名遺墨1名

第37回 平成25年10月11日~16日 有楽町朝日ギャラリー 会員18名遺墨1名

第38回 平成26年10月10日~15日 有楽町朝日ギャラリー 会員17名

第39回 平成27年10月9日~14日 有楽町朝日ギャラリー 会員17名

第40回 平成28年10月7日~12日 有楽町朝日ギャラリー 会員17名

第41回 平成29年10月6日~11日 有楽町朝日ギャラリー 会員13名

第42回 平成30年10月28日~11月1日 東京芸術劇場5階ギャラリー2 会員14名

第43回 令和元年11月29日~12月1日 有楽町朝日ギャラリー 会員15名

 

※第4回展作品は日仏文化交流センターにより同会場にて映画に録されて、フランス・イギリス・スイス・その他欧州各国を巡回上映、幾多の感銘を与え、好評を博した。

 

小品展

第1回 平成4年10月10日~31日 浜松ギャラリーアートKEN 21名 35点

第2回 平成5年11月13日~23日 浜松ギャラリーアートKEN 16名(上田桑鳩の作品展示)

第3回 平成5年11月30日~12月9日 東京電力熱海営業所テプコギャラリー熱海移動展 16名

第4回 平成6年11月14日~19日 日本橋おーび画廊 15名 28点

作品図録作成

昭和61年9月 第10回記念展(10回展の全作品と1~9回展の作品抽出)

平成8年7月 第20回記念展(20回展の全作品と11~19回展の作品抽出) 

平成18年10月 第30回記念展(30回展の全作品と21~29回展の作品抽出)

平成23年10月 第35回記念展(35回展の全作品と31~34回展の作品抽出)

平成25年から毎回展覧会図録(24ページ標準)を作成

平成28年10月第40回記念展図録(40会展全作品と上田桑鳩及び倉田晴村、大野虚舟、伊藤道也、小笠原環山作品も収録) また40周年を記念してB3型折り畳み式4色リーフレットも刊行。創立会員をはじめ歴代の作家の作品を15点収録。